
一足早くスタートした、Go To Travelキャンペーンに続いて、10月よりGo To Eatキャンペーンもスタートいたしました!
当店でも予約受付を行っていましたが、色々と問題点がニュースになったりと、不安な部分もあり、
お店からの積極的な告知は昨日まで控えていました。
その上で、今後当店での取り扱いについてご説明させていただきます。
トリキの錬金術師問題
ここ数日、Go To Eatがスタートしてから、知恵の働く一部のユーザーによって、
ネットから席だけ予約→実際の来店では300円ほどの最安メニューのみ注文→お会計
の流れで、実際の来店で支払う金額より、付与されるポイントの方が多いまるで「錬金術」のような行為が相次いでいました。
詳しくはこちらから↓
【Go To イートでポイント荒稼ぎ、1品だけ注文「トリキの錬金術」に鳥貴族が「悩んでおります」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b62ac1fc3b8fb3a9d59ceb83f12a45416b8f00a
実際には、どれ程予約が入り錬金術が行われたかわかりませんが、Go To Eatで外食産業が盛り上がることを期待していた側の人間としては、今回のようにマイナスイメージのニュースが先行してしまったことは非常に残念でした。
トリキの錬金術終了
今日になって
【「トリキの錬金術」終了へ 鳥貴族、席のみの予約をGo To Eatの対象外に】
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f1224e0ffd647a30e0910a5449d8dcc97e4549
【GoToイート、少額飲食対象外 農水省、ポイント稼ぎ防止】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8a4d80414adfc1d81d68e6ec3a0121ea02b47e
上記のニュースが報道され、一応今回の問題に終止符が打たれました。
渡りに船だと思って
10月始まってからの1週間は様子見でしたが、来店に当たっての注意点として、多くの飲食店では1000円以上の会計を前提として、今回のGo To Eatキャンペーンの運用を進めることとなりそうです。
また一部では、送客手数料がディナータイムで一人当たり200円かかることから消極的な姿勢の飲食店や、そもそもキャンペーンに参加をしないお店もあるとのことですが、当店ではコロナ禍では渡りに船ということで、積極的に参加していこうと考えています。
当店でのGo To Eat利用方法
当店では現在ネット予約のみ対応中です。
食べログページ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13225483/
より、コースと日時を指定して、ご予約下さい。
たったそれだけです!
また、当店ではお一人様も多い為、席だけ予約も大歓迎です。
ただし、お会計は1000円以上(一人当たり)が対象とさせて頂きます。
食べログ予約確認のページ上にも記載がございますので、ご注意ください。
最後に
普段は広告費も使えないようなお店が、ネット予約の送客があるのはありがたいです。
できれば、ネット予約で沢山飲んでほしいですが、当店のように小さなお店にとっては、ここで来店頂いたお客様に再来店を期待できればそれでいいと思っています。
勿論普段ご来店頂いているお客様にも、お得にご利用いただければ嬉しいです!
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。